寒暖差疲労

●季節の変わり目に大きな気温の変化があったり、朝と夜とで気温差が激しかったりすると、 

 体は寒暖差を感じて疲労をため込んでしまいます。

●私たちの体は気温差に対応しようと何度も熱を作ったり逃がしたりして、必要以上にエネル

 ギーを消費します。『寒暖差疲労』が蓄積し、自律神経も乱れて、自分が意識している以上

 に体が冷えやすくなってしまうのです。

●『寒暖差疲労』を起こしやすくなる気温差は「前日と比べて5℃以上」といわれています。

●空調のきいた職場を出入りすることが多いなど、、、気温の変化を感じやすい生活を送って

 いると、自律神経が常にフル回転している状態となるため、『寒暖差疲労』につながります。

●最近は、異常気象による寒暖差も激しくなっているため『寒暖差疲労』が常態化してしまって

 います。

冬の冷え性や体調不良に悩まされている場合、その原因のひとつは『寒暖差疲労』にあるかもしれません!

体をしっかりと温める習慣や対策を生活に取り入れて寒暖差に負けない健康的な体作りをしていきましょう!!!